法政大学後援会
常任幹事・幹事の皆さま
HSC実行委員:(後援会)森田・今泉
松野・志田・秋山
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 箱根駅伝 オレンジエクスプレスを沿道で応援しよう!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いつも法政大学後援会にご理解ご協力を賜り、
後援会では箱根路にて母校の襷をつなぐ選手たちを応援するため、
多数の「のぼり旗」を準備いたしました。
新春のコース沿道にたくさんのオレンジパワーを打ち立てて、
〝選手たちに熱い声援を送りたい!!〟
〝少しでも選手を力づけたい!!〟と考えております。
そこで、大学の「のぼり旗」
学生支援活動の一環として、
みなさまからの多数のご参加をおまちしております。
≪前回大会の様子≫
■動画(法政大学公式)
https://www.youtube.com/watch?
■大手町出走シーン(一般個人)
https://www.youtube.com/watch?
■のぼり旗での応援シーン写真(法政大学公式)
goo.gl/3q55xu
goo.gl/bjS9Ko
goo.gl/PSmmXX
------------------------------
■申込方法■
------------------------------
後述の詳細案内Ⅰ・Ⅱ・Ⅲをご一読の上、
以下(1)~(9)までを本メール返信にてお知らせください。
【〆切期限】12月2日(金)終日
【メール送信先】後援会スポーツ応援隊( koenkai.sports@gmail.com )
【件名】『箱根駅伝応援参加(氏名)』
※ お問い合わせの場合は、『箱根駅伝問合せ(氏名)』
【送信いただく内容】
≪Ⅰ.応援当日について≫
(1)お名前・学年
(2)ご連絡先メール:(PC、携帯)
PC:
携帯;
(3)応援参加日:1月●日(●区)、1月●日(●区)
2日[ 区]、[ 区]、[ 区]、[ 区]
3日[ 区]、[ 区]、[ 区]、[ 区]
(4)当日ご家族・お仲間が一緒の場合は応援者総数:(プラス●
(5)ご自宅に保管中の『法政大学』のぼり旗の本数:(●本/
(6)上記(5)に加えて、「のぼり旗」の希望本数:(●本/
≪Ⅱ.祝勝会について≫
(7)祝勝会参加希望:(参加する/参加しない)
≪Ⅲ.「応援ルール説明会」&「のぼり旗引き渡し」について≫
(8)説明会参加可否:(参加できる/参加できない)
(9)のぼり旗引き渡し:(持ち帰り可能/配送希望)
※但し配送は5本以上からとなります。
------------------------------
≪Ⅰ.応援当日について≫
------------------------------
■応援場所と人数
・1月2日(往路)、3日(復路)
。
大まかな応援場所は添付のチラシをご覧ください。
(往路)[1区]大手町、[1区]蒲田、[2区]生麦、 [2区]横浜
[3区]戸塚、 [4区]大磯、[4区]小田原、[5区]箱根(芦ノ湖)
(復路)[6区]小田原、[7区]大磯、[8区]藤沢、 [9区]横浜
[9区]生麦、 [10区]蒲田、[10区]品川、[10区]大手町
■「のぼり旗(ポールは伸長式。サイズは最短時約160cm)
・昨年応援時の「のぼり旗」をご自宅で保管されている方は、
い。
・追加希望の方、手持ちがなく新たに「のぼり旗」
メールにて希望本数をお知らせください。
------------------------------
≪Ⅱ.祝勝会について≫
------------------------------
1月3日 の応援終了後、「祝勝会(打上げ)」を開催します。
新年早々より、
常任幹事・幹事さんと一緒に陸上部の活躍を讃えたいと思います。
準備の都合上、参加人数を把握する必要がありますので、
恐れ入りますが参加可否をお知らせください。
【日時】2017年1月3日(火)14:30受付 15:00開宴
【場所】大手町KDDIホール
千代田区大手町1-8-1
【会費】3,000円
------------------------------
≪Ⅲ.「応援ルール説明会」&「のぼり旗引き渡し」について≫
------------------------------
■応援ルール、詳細説明
・箱根駅伝の応援に際して、関東学生陸上競技連盟(主催団体)
諸々の禁止事項が指定されています。
これに違反すると大学チームそのものにペナルティが課せられる
(最悪は失格)
・また、各区間の責任者と選手通過時間、
諸々について資料を配布の上、詳細にご説明します。
■「のぼり旗」
・引き渡し(ご自宅へ持ち帰っていただきます)を行いますので、
可能な限り必ずご参加ください。
・なお、「のぼり旗」を大量(5本以上)にご希望される方は、
宅配便配送が可能ですが、梱包+
【日程】12月17日(土)
【時間】3年生 13時~14時
3年生以外 15時~16時
九段校舎から上野精養軒までの移動時間は30~40分程度です
goo.gl/QKJqvB
【場所】法政大学 九段校舎5階第二会議室
■箱根駅伝の沿道での応援に関するお願い(
http://www.hakone-ekiden.jp/