法政大学後援会

宮城県支部

設立年月日:1991年08月03日

懇談会と集いの日程

支部総会・父母懇談会

支部総会: 2022年8月1日(月)~8月21日(日)
※非招集開催(電子決議)
父母懇談会:

2022年7月10日(日)

東北ブロック開催(青森・秋田・宮城)

オンライン(Zoom)、会場(ホテル メルパルク仙台)併用

新入生父母の集い

日程:

2022年5月22日(日)

開催形式:

オンライン(Zoom)参加、または

会場(中小企業活性化センター)参加

2020年度 年間行事

月日 行事
7月17日(土) 支部総会 ※招集開催中止・父母懇談会 ※中止

(調整中)

支部長挨拶

細川 昭
細川 昭

 この度、2022年度の宮城県支部長を拝命しました細川です。

 コロナ禍の生活も3年目に入り、少しずつ社会生活が戻り始めてまいりました。大学側も感染対策を講じながら、オンラインから対面授業、ハイブリッド授業など様々な工夫を凝らして、少しずつ本来の大学生活とする取り組みをされていますが、後援会の皆様におかれましては、やはりお子様の生活や教育、将来に不安を感じている事と存じます。

 先日、3年ぶりに父母懇談会が開催され、学生たちは置かれた状況の中でも臆することなく創意工夫をもって、充実させようと努力をしている事を講演の中で拝聴いたしました。まさに「自由を生き抜く実践知」を体現していると感じているところです。このような機会を可能な限り企画いたしますので、ぜひ皆様ご参加ください。

 宮城県支部は創立32年目を迎え、今後も大学と後援会の皆様をつなぐ役割を担って参りますので、1年間、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


このページの先頭へ戻る