ブックタイトルYs_後援会2020-電子書籍

ページ
80/84

このページは Ys_後援会2020-電子書籍 の電子ブックに掲載されている80ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

Ys_後援会2020-電子書籍

78図書館 法政大学図書館は、市ケ谷・多摩・小金井の各キャンパスにあり、蔵書数は和・洋の各種資料を含めて175万冊を超えます。1899(明治32)年に設置され、100年以上の長きにわたり、本学の教育と研究を支えてきました。現在も法政大学図書館は、大学の心臓として、多くの学生や教員に利用されています。 カウンターで所定の申込書に記入し、登録手続きをしてください。ライブラリーカードを発行します。登録には、卒業生であることを証明する書類(卒業証明書や学位記の写し)およびご自身を証明する公的な証明書(運転免許証など)が必要です。必ずご持参ください。 卒業生のライブラリーカードは年度ごとの更新となります。 開架・閉架図書(2週間)、政府刊行物・雑誌・紀要(1週間)、合計10冊まで館外貸出できます。 電話による所蔵についての問い合わせには応じられません。図書館ウェブサイト(下記URL)から蔵書検索ができるOPACをご利用ください。URLhttps://www.hosei.ac.jp/library/ 図書館が所蔵する資料は、開架・閉架を問わず館内利用できます。 学校法人法政大学の設置する学校の卒業生の方はどなたでも利用できます。 所蔵されている膨大な資料の中には、本学初代総理(総長の旧称)梅謙次郎博士の自筆原稿をはじめ、俳人の正岡子規、W.A.クレーギー、D.V.グラスといった海外の学者、本学教授であった三木清、和 哲郎、戸坂潤など多数の個人文庫があり、学術的に高く評価されています。市ケ谷図書館市ケ谷キャンパスの80年館にあり、地下4階から地上2階までの6フロアで構成されています。2階は閲覧スペースとなっており、地下は閉架書庫となっています。また、市ヶ谷田町校舎に閲覧室、富士見坂校舎に「ラーニングコモンズ」を設置しています。多摩図書館多摩キャンパス3号館にあり、地下2階から地上4階までの6フロアで構成されています。3階には160台以上のPCが利用できるPCルームの他、グループ学習が可能な「ラーニングコモンズ」や「グループ学習室」および「クリエイティブルーム」を設置しています。小金井図書館小金井キャンパス南館にあり、地下1階・1階と3階の3フロアで構成されています。1階には「ラーニングコモンズ」や屋外で読書ができる「サンクンガーデン」、3階にはより静かな「スタディルーム」とDVD視聴専用の「メディアライブラリー」を設置しています。卒業生の利用について■利用登録・更新手続き■利用できる資料■館外貸出■所蔵調査